どんな人に仕事を頼みたいか?改めて考えてみた

人は、どんな人に仕事を頼みたいか?改めて考えてみました。


■好きな人

見た目や考え方、生き方が好きな人。

■優秀な人

圧倒的な実績や経験を持っている人。

■その気にさせてくれる人

自分でも出来るんじゃないか?と錯覚させてくれる人。

■具体的に指示してくれる人

どうして良いのか分からない、何から始めればいいか分からない、そんな人が多いから。

■はっきりと言い切ってくれる人

自身が無くて、決断力が無くて、責任を負いたくない人が多いから。

■自分が得する人

人は皆、自分のことしか考えていないから。

■結果が出そうな人

結局は、これに尽きるかも。


ざっと挙げると、こんな感じでしょうか。優先順位の高そうなものからまとめると「結果が出そうで、その気にさせてくれる、優秀で好きな人に、仕事は殺到する」ということが、言えるのではないでしょうか。あなたは当てはまってますか?

→コロナ時代に生き残る働き方と稼ぎ方が学べる、12年間で3,600名以上の女性の人生を変えた個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。