記事タイトルに〇〇と入れると、読み手の気持ちは離れる

よく記事のタイトルに、意味をぼかして〇〇を使う人がいますが。あれをやると、読み手の気持ちは一気に離れます。こんな感じのタイトルです。

・「〇〇」から始めてみよう

・決意が続かない人は〇〇がない

・不調の症状は〇〇で良くなる

このように、〇〇を使うと、意味がよく分かりません。スッキリしません。テレビを見ている時に「正解はCMの後」「続きはWEBで」と言われているのと同じ状態です。この瞬間、視聴者はイラっとします。今、この場で正解が知りたいのに、先延ばしにされると「じゃあ、もういいや」となります。


私は常々言っていますが、タイトルとは「結論」です。読み手は、結論が読みたいのです。それを先延ばしにされると、一気に気持ちが離れ、二度と見てくれません。読み手はそこまで暇ではないのです。


記事タイトルに、〇〇を使うブログの共通点は「内容が面白くない」ということです。内容がないことを、姑息なテクニックを使って、ごまかそうとしているのです。もったいぶって結論を先送りにして、内容も大したことがないと、余計に嫌われます。タイトルには〇〇ではなく、答えを書いてあげましょう。その方が、読み手に親切です。読まれる率もグンと上がります。

→「5万円払っても充分に元が取れました!」12年間で3,600名以上の女性が受けた個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。