コンビニ商品がネットでバズりやすいのは、安くてどこでも買えるから

コンビニ商品は、ネットでバズりやすいです。安くてどこでも買えるからです。


セブンの新作スイーツがどうとか、ローソンのバスチーが何個売れたとか、ファミマが本気出してきたとか。ネットの中には、そんな記事が毎日あふれています。それを読んでいるのは、学生や20代の社会人やフリーター、主婦に多いです。そういう人たちは、あまりお金を持っていませんが、時間ならあります。


コンビニに売っているのは、ほとんどが1,000円以下の、低額商品です。しかも、日本全国どこにでも、店舗があります。ということは、スマホでネットを見ていて、欲しいと思ったら、いつでもどこでもすぐに、安い値段で買えるのです。それに飛びつくのが、お金は無いけど暇だけはある、上記の層です。


コンビニ側は、それが分かっています。だから、SNSに投稿しやすいように、最初から「設計」しているのです。ネットでバズるのは、コンビニの中では、ちょっとだけ高い商品です。100円前後の商品よりも、300円前後のものが多いです。コンビニの中では高いけど、満足度が高くて、意外とコスパが良い。そんな風に思ってもらえるように、コンビニ側は日夜、研究しています。


それにまんまと乗っているのが、学生や20代の社会人やフリーター、主婦です。この層は、コンビニの「良いお客様」です。割高でも買ってくれて、無料で宣伝もしてくれるからです。SNSでも、コンビニ関連の記事は、よく取り上げられます。食べてみた感想や、こんなの見つけましたという記事まで、写真付きで紹介してくれるので、コンビニ側としてもありがたいです。


ここまで読んでみて、気付いたと思います。いかに自分が、コンビニに「利用」されているか。あなたの収入を上げたければ、やることは一つです。利用される側から、利用する側に回ることです。そうする為には、どうしたら良いのか。自分の商品に何か活かせないか。そういう視点でコンビニに行くと、まるで違って見えてきますよ。

→失敗しないコロナ時代の働き方と稼ぎ方が学べる、12年間で3,600名以上の女性の人生を変えた個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。