富裕層は絶対数が少ないのでみんなで取り合いになる

起業初心者向けの本を読んでいると、富裕層向けのビジネスは、単価が高いからおすすめだと、よく書かれてあります。確かに単価は高いかもしれませんが、それが売れるかどうかは、全く別の話です。その論点が「スコーン」と抜けているので、鵜呑みにすると全く売れずに終わります。


富裕層に買ってもらいたくて、アプローチしている業種を、思いつく限り挙げてみます。

時計、貴金属、家具、車、不動産、株、投資信託、保険、旅行、百貨店の外商、高級ブランド服、レストラン、ホテル、ワイン、絵画、骨董品。

ざっと挙げただけでも、こんなにあります。それに比べて、富裕層の数は、日本では全体の「2,3%」です。これをみんなで取り合っているのです。


富裕層向けのビジネスは、商品もサービスも洗練されています。老舗企業も多く、あの手この手で必死に考え続け、日々、試行錯誤の連続です。それでも富裕層は、すぐには買ってくれません。目が肥えているし、自分に必要ないと判断したものには、一銭も払いたくないからです。


富裕層には、アポもなかなか取れません。商品がどうこう言う前に、そもそも会えません。その労力たるや、かなりのものです。富裕層向けのビジネスに参入するということは、起業初心者がそんな世界で、戦うということです。それがどれだけ大変なことか、想像してみましょう。いかに「無謀」か、よく分かると思います。


あなたの商品を買ってくれるのは、あなたと同じような普通の人です。富裕層に比べて圧倒的に多く、出会いやすいです。そういう人たちにとって、いかに必要と思ってもらえるか。まずはそこから考えていきましょう。その方がビジネスとしては、はるかにやりやすいですよ。

→失敗しないコロナ時代の働き方と稼ぎ方が学べる、12年間で3,600名以上の女性の人生を変えた個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。