苦手なブログを頑張るより、得意な本業に集中しよう
苦手なブログを頑張るより、得意な本業に集中した方が、売上は伸びます。
個別コンサルの際、ブログを書くのは好きですか?と必ず質問するのですが。半分くらいの人は「苦手です」と答えます。それならブログをやめて、本業に集中しましょうと、私は言います。
苦手なことは、いくら頑張っても、上達しないし楽しくありません。楽しくないことは続きません。ブログという書き物は、そういう書き手の気持ちが「ダイレクト」に読み手に伝わります。だから、やめた方が良い。そういう冷静な判断です。
それと大事なのが、本業がしっかりしていないのに、ブログばっかり頑張っても仕方ないということです。本業がレベル0なのに、ブログのレベルを上げても「0×10=0」です。本業のレベルを上げれば、ブログを頑張らなくても「10×2=20」というように、儲けは大きくなります。
私は、いつも言います。ブログなんてやらなくて良いです。あなたには、あなたにしか出来ない、大切な仕事があります。それをもっときちんとやってください。それが一番、あなたのお客様が喜ぶことです。ブログなんて、その後で充分です。
ブログにかける労力を今までの10分の1以下にすると売れるようになった人が続出しました。というより、ブログにかける労力を減らさないと、本業では儲かりません。この事実に、早く気付いたもの勝ちです。
0コメント