男に経済的安定を求めても結婚してもらえない

経済的安定を求めて、結婚したいという女性は多いです。自分には稼ぐ力が無い。早く子供を産んで育てたい。楽したい。養ってほしい。その気持ちは分かりますが、男からすると「無理無理」と思います。


今の時代、自分の将来が見通せる男は、ほぼいません。大企業に勤務していても、安泰とは言えません。どの業界でも、過去に例がないほど競争は激しく、海外の企業との戦いも熾烈です。コロナでどうなるか、検討もつきません。


公務員だとしても、国の財政次第では、給料が減る可能性は充分にあります。起業して今は上手くいっていても、来年の今頃はどうなっているかは、誰にも分かりません。みんな不安なのです。それは男も女も変わりません。


そんな状況であれば、自分一人が食べていくので、精一杯です。それに加えて、嫁と子供の分もとなったら、さすがに「無理無理」となるのは、当然の話です。


結婚願望の強い女ほど、自分のことしか考えていません。より正確に言うと、自分が「得る」ことしか、頭にありません。相手の事情とか無視です。だから結婚できないのです。


本気で結婚して、子供も育てたいなら、時代背景や世の中の情勢を、もっとよく観察しましょう。いくら必要で、その為には夫婦でどのくらい稼がないといけないか。一度、冷静に計算してみましょう。そういう観点のある女性なら、結婚しても良いなと、男は思えるのです。

→女同士で解決しない悩みは男に相談するのが吉!恋愛、結婚、婚活、離婚の相談も多い個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。