あなたのブログのアクセスが伸びない理由は二つだけ
「ブログのアクセスが伸びない理由を教えてほしい」と、個別コンサルでよく聞かれるので、ここにまとめておきます。主に以下の二つです。
・「正しいやり方」を知らない
ほとんどの人は、何となくブログを書いています。それではアクセスは増えません。ブログというツールは、TwitterやFacebook、インスタグラムとは大きく違います。「検索経由」でしか、アクセスの流入は望めません。つまり、お客様が検索するキーワードと、かけ離れたことばかり書いていたら、いつまで経ってもアクセスは増えません。このパターンが一番多いです。
だからと言って、極端なSEO対策をすると、Googleのロボットからは嫌われます。適度なさじ加減が必要なのですが、それを理解した上で、反応の取れるブログを書ける人は、ほぼいません。全体の「1%以下」です。ちなみに、うちのお客様は、この中に入っています。
・ネット上のコンテンツ増えすぎ問題
年々、ネット上のコンテンツは増えています。その為、いくらSEO対策をしても、埋もれてしまいます。一人の検索者に対して、大勢のネットコンテンツが、その時間を奪い合っている。それが現状です。この傾向は、今後ますます強くなります。
爆発的に増えたコンテンツの中に埋もれ、お客様の要望に応えていないブログのアクセスが増えないのは、当たり前の話です。落ち込むことはありません。何も手を打たないと、あなたのブログのアクセスは、どんどん下がっていきます。
それはそれで構いませんが、仕事にきちんと結びつけたないなら、正しいやり方を一度学んだ方が良いです。それを素直にやってみて、その結果どうなるか、という話です。いつでも聞きに来てください。何でも教えます。
0コメント