あなたに仕事を依頼したら「どうなるのか」をブログに書こう

ブログには、あなたに仕事を依頼したら「どうなるのか」を書きましょう。個別コンサルに来る人のブログを見ていても、これが抜けているので、集客できないというパターンが、とても多いです。


お客様は、自分が「変わる」ことを望んでいます。悩みから解放されたり、幸せな気持ちになったり、違う考え方を持てるようになったり。そこに対して、お金を払っているのです。逆に言うと、自分がどう変われるのかが分からないと、お金の払いようがありません。


今までの実績があるのなら、どんどん見せていきましょう。私の例でいうと、こういう記事です。

→コンサルの実績・実例・感想

・百貨店で15万円、イベント3件で17万円売れました!

・コンサル翌日に申し込みを頂きました

・アクセス数が過去最高、普段の3倍になりました!

・オーダーが途切れず、現在受注ストップしています

・日本橋三越店での商品の常時取り扱いも決まりました

・Googleで1位になり30万円も売上げ増えました

お客様は、こういう部分を見て「お願いしようかな」と思うのです。


つまり、お客様は、過去のお客様を見ています。そこに自分を当てはめるのです。同じような悩みを持った人がいて、相談に行ったのだから、自分も行けば変われるはず。そういう気持ちです。その気持ちを後押しする意味でも、どうなるのかはしっかり書きましょう。


極端な話をすると、どうなるのかだけ書いておけば、集客はできてしまいます。告知も写真もいりません。そのくらい「強力」な武器です。

→ブログだけで12年間集客し続けているプロが教える個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。