コミュニケーション能力を磨いてもモテないのはなぜか?

恋愛本には、コミュニケーション能力を磨こうと、よく書かれてありますが。それを実行に移しても、モテない人はモテません。


いくらコミュケーション能力が高くても、それだけでは無理です。女性は「抱きたい」と、思われるかどうか。男は「この人とキスできるか」どうか。そこが最低ラインなので、それをクリアしない限り、モテるようにはなりません。


要するに、生理的に無理な人は、もう無理なのです。男女問わず。そこをクリアしてないのに、コミュニケーション能力だけ磨いても、突破は出来ません。


生理的な好き嫌いというのは、色々とあります。見た目も、声も、匂いも、肌質も。好きな人のものは好きだし、嫌いな人のものは大嫌いです。そこには、コミュニケーション能力が、付け入る隙はありません。


恋愛本に書いてあることは、だいたい間違っています。その証拠に、これだけ恋愛本があるにも関わらず、恋人のいない人は年々増えています。結婚したいけど出来ない人なんて、山のようにいます。そういう人に話を聞くと、恋愛本を参考にしている場合が多いです。それで「失敗」しています。


間違ったことを鵜呑みにしても、成功はしません。どうせなら、正しいことや本音を、参考にするべきです。

→女同士で解決しない悩みは男に相談するのが吉!恋愛、結婚、婚活、離婚の相談も多い個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。