高級腕時計を付ける人より遅刻しない人の方が信頼される

女性には少ないですが、高級腕時計をこれ見よがしに、付けている人がいます。そういう人に限って、時間にルーズだったりします。どれだけ高い時計を付けても、これでは信頼されません。


付けている時計は安くても、遅刻をしない人の方が、信頼度は上です。やることに責任感と実行力が伴っているからです。そもそも、他人の時計に、そこまで興味ありません。説明されても、そのブランドのことを知らなければ、何の効果もありません。「へぇ〜」で終わります。それを見せつけられると、その人のことが嫌いになります。これでは高級腕時計が、逆効果です。


私はチープカシオの腕時計を使っています。950円くらいでした。文字盤が白で、アナログ。そして軽いこと。この三つの条件を満たすのが、これだったのです。周りの人間は、みんな真似します。一緒に飲んでいると「お揃い」の時計が、何人もいたりします。


家に置いてある唯一の時計は、キャンドゥで108円でした。これも文字盤が白でアナログです。時計には全部で1,000円ちょっとしか使っていませんが。私は常軌を逸するほどに、時間に厳しいです。遅刻は絶対にしないし、無駄な時間を、一秒たりとも過ごしたくありません。時間をとても「大切」にしています。高級な腕時計を、見せつけるのではなく。行動で示しているのです。


ちなみに、うちのお客様には、なぜかダニエル・ウエリントンを、付けている人が多いです。ローラや中田英寿の影響で、ここ数年で急速に流行ったブランドです。私は一つも持っていません。

→失敗しないコロナ時代の働き方と稼ぎ方が学べる、12年間で3,600名以上の女性の人生を変えた個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。