負けん気の強い人ほど最終的には負ける

負けん気の強い人ほど、最終的には負けるようになっています。負けん気の強い人は、知らず知らずのうちに、敵を増やしてしまいます。そうすると、見えないところで、足を引っ張られます。これが原因で、勝てなくなるようになるのです。


最終的に勝つのは、さっさと相手を認めて「拍手を送れる人」です。こういう人には、味方が増えます。ガツガツしていないので、応援されやすいからです。それで、ちゃっかり勝つのです。


私もこの戦い方を採用しています。勝負ごとが嫌いなので、徹底的に避けています。自分が勝てることしかやりません。誰かに勝ちたいとか、負けたくないとか、一切思いません。正確に言うと、他人に全く興味がありません。どこで誰が誰と戦おうと、勝手にやってくれという感じです。このスタンスでいくと、自分に集中できます。周りからも応援されやすいです。そうすることにより、勝てるようになるのです。


正直、こういう人の方が、負けず嫌いです。但し、それを見せることはありません。闘争心をむき出しにするのではなく、頭を使っているのです。世の中で勝っている人は、皆このやり方です。

→失敗しないコロナ時代の働き方と稼ぎ方が学べる、12年間で3,600名以上の女性の人生を変えた個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。