仕事ができる人とできる「風」な人の違い

本当に仕事ができる人は、実体験がきちんとあるので、言っていることが具体的で、説得力があります。質問されたら、実例を示し、分かりやすく説明できます。実績を過度にアピールしません。聞かれたら答えるか、事実を淡々と書いているか。そのどちらかです。


仕事ができる「風」な人は、他人の受け売りばかりです。実体験が伴っていないので、抽象的にしか言えません。説得力もありません。質問されても即答できません。うわべしか理解できていないので、本質的なことが分からないからです。そのコンプレックスを隠そうと、必死にSNSでアピールします。


こういう「判断基準」があると、あなたの周りの人が、本当に仕事のできる人か、できる風な人か見分けがつきます。是非、参考にしてください。

→コロナ時代に生き残る働き方と稼ぎ方が学べる、12年間で3,600名以上の女性の人生を変えた個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。