ビジネスメールの書き方の基本は「件名で全て知らせる」こと

「ビジネスメールの書き方の基本を教えてください」と、個別コンサルで相談されました。


メールで大事なことは「件名で全て知らせる」ということです。これをやると、グッと分かりやすくなり、先に読んでもらえる率も高くなります。


ほとんどのメールは、件名がよく分かりません。誰からのメールなのか、どんな要件のメールなのか、ぱっと見で分かりません。朝イチの忙しい時間帯にメールチェックをする人は、そういうメールは後回しにします。誰からなのか、どんな要件なのか、分かるものからどんどん処理していきます。そうしないと、終わらないのです。


忙しい人になればなるほど、膨大な量のメールが届きます。一晩で何百件、何千件という人もいます。そんな人に最速で対応してもらう為には、件名で全て知らせるということが大事です。


やり方は簡単です。「〇〇の件/〇〇より」と、件名に書くだけです。たったこれだけで、誰からのメールか、どんな要件のメールか分かります。相手と要件が分かれば、対応するかしないかの「判断」がつきます。メールの処理速度が上がります。結果的に、メールを送った相手の、仕事の手助けをすることになるのです。


想像力のある人は、これが出来ます。相手の手を煩わせないように、一回のメールで短文で全て終わらせよう。それが相手の為にもなるし、返信も早くなるので、仕事のスピードも上がる。これがよく分かっているのです。


想像力の無い人は、件名もよく分からないし、冒頭に長い時候の挨拶があります。本文は更に長いです。相手の事情を考慮する気がありません。こういう人に限って「まだですか?」と、督促をします。それで余計に嫌われるのです。


個別コンサルの申し込みが入ったら「個別コンサルの件/笹野より」と、一通のメールを送ります。振込先、日時、確認事項、これら全てを一回でお伝えします。お客様は「了解です」と、返信すれば良いだけです。このようなやり方を徹底すると、仕事がスムーズに進みます。


あなたも今日から真似してみてください。抜群の効果を発揮するはずです。

→コロナ時代に生き残る働き方と稼ぎ方が学べる、12年間で3,600名以上の女性の人生を変えた個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。