売れやすいサービスやメニューの作り方

売れやすいサービスやメニューの作り方というのがあります。コツはお客様に「求められた」サービスやメニューだけにすることです。


私の場合で説明します。最初は、対面の個別コンサルだけ売ってました。次に、地方の方や海外からも依頼があり、メールコンサルもやるようになりました。で、地方の方から直接会いたいと言われ、出張コンサルもやるようになりました。


コロナ騒動が起こり、Zoomでのオンラインコンサルを始めました。要望に合わせて30分だけのショートコンサルも始めてみました。全て「需要が先」です。これが基本的な考え方です。


自分がこういうサービスやメニューを売ろうと思うと売れません。そこには需要は無くて、自分の「主観だけ」で売ってるからです。こうしてほしい、もっとこういうものがあれば買うのに。お客様のそういう声にもっと敏感になりましょう。すると勝手に売れていきます。

→コロナ時代に生き残る働き方と稼ぎ方が学べる、12年間で3,600名以上の女性の人生を変えた個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。