リピート率も上がり、今月のレッスンも満席となりました

千葉県柏市で、ワインスクールをやっているお客様から、個別コンサルの感想が届きました。


「前回いただいたアドバイスを実践していったところ、新規申し込みが格段に増えました。ブログ更新やレッスンでのテキスト廃止など労力を減らしたことで、スキルを磨く時間を作れるようになり、その結果、生徒さんの満足度も上がったように体感しています。お陰さまでリピート率も上がり、今月のレッスンも満席となりました。笹野さんにコンサルをお願いしたことで、変わる覚悟が決まったことも大きかったと思います。」


料理教室やワイン教室をやってる方からの相談が、ここ数年はすごく増えました。共通の悩みとして、やはり「集客」に苦労しているということ。

・どうやって生徒を増やせばいいか。

・どうやって教室を運営していけばいいか。

相談内容は、この二点に集約される気がします。


地域によっても違うし、教えている内容や、来てほしい生徒の年齢や職種、自由に使えるお金によっても、やり方は違ってきます。都心と郊外。素人相手とプロ相手。若い人向けとシニア向け。庶民的と富裕層向け。同じワイン教室でも、それぞれ違ってきます。


そういうところを、一つ一つじっくり聞いていって、最適な方法を提示する。それが私の仕事ですが。やるのは、その教室の運営者。この方は、聞いたことを、素直にそのままやったから、見事に成果出ました。


ワイン教室は、知識さえあればすぐに始めれるので、参入障壁が低いです。その為、競合がすごく多いです。その中で、どう戦っていくか。そこを考えてやるのと、何も考えずにやるのとで、結果は大きく違ってきます。


付け加えて言うと。素人が考えるのと、プロが考えるのと。そこでも、結果は大きく違ってきます。同じように、料理教室やワイン教室をやっていて、集客や運営に悩んでいる人は、どうぞお気軽にご相談ください。私が持ってるノウハウや知恵を、惜しみなく提供します。

→失敗しないコロナ時代の働き方と稼ぎ方が学べる、12年間で3,600名以上の女性の人生を変えた個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。