フリーランスが遅刻したら一発アウト
会社員と違って、仕事も身分の保証もないフリーランスが、遅刻したら一発アウトです。
あなたと同じような仕事をして、あなたより能力のある人なんて、山ほどいます。それにも関わらず、声をかけてくれたのです。それはとても有難いことで、その相手を待たせるなんて、どうかしている。そのくらいの「感覚」じゃないと、フリーランスとしてやっていけません。
駆け出しの頃は、仕事も出来ないし、レベルも高くありません。相手に迷惑をかけないように、せめて時間くらいは守るべきです。時間通りにきっちり来る。理想を言えば、相手より少し早く到着しておく。それは能力ではありません。意識とか習慣の話です。
対面の個別コンサルでは、1分でも遅刻されると、私はものすごく機嫌が悪くなります。その時点でやる気が「半減」します。不慮の事故で、電車が遅れたなら仕方ありません。そう分かった時点で、連絡をもらえれば、一切怒りません。こちらに用事がなければ、時間をズラすという対応もします。
1時間の遅刻は仕方ない時だけです。良くないのは1分の遅刻です。これは相手を舐めています。1分くらい良いだろうという、気の緩みがあるから遅れるのです。そういう人に限って、やたら夢や目標を語りたがります。その前に、時間をきっちり守るべきです。それすら出来ない人間が、何を偉そうに言っているんだと、こちらは思います。
1分くらい良いじゃないかと、思う人もいるかもしれませんが。そういう人は、時間にルーズな人同士でしか、仲良くなれません。時間にルーズな人は、お金にもルーズです。お金にルーズな人は、必ずトラブルを起こします。私は、そういう人とは、関わりたくないのです。
お金持ちは、尋常なくらい時間に厳しいです。どれだけ資産があっても、最も欲しいのは時間だと、声を揃えて言います。それだけ時間に繊細だからこそ、お金持ちになれたのです。私はこちらの基準で生きています。お客様にも、そうなってほしいのです。だからこそ、時間に対しては厳しく言います。
→失敗しないコロナ時代の働き方と稼ぎ方が学べる、12年間で3,600名以上の女性の人生を変えた個別コンサルの詳細はこちら
0コメント