勝てる場所で誰よりも努力すれば必ず勝てる

成功したければ、自分が勝てる場所を、いち早く見つけることです。そこで誰よりも努力すれば、成功しない方がおかしいです。


自分が勝てる場所というのは「他人の半分の頑張りで、他人の倍の成果が出るところ」です。要するに、才能がある分野です。人生は、それを見つけたもの勝ちです。


ほとんどの人は、これを探す努力をしません。それなのに、自分に向いていない土俵で、向いていないことを、一生懸命に頑張ります。だから成功しないのです。


野球の才能がある人は、野球を頑張れば野球選手として、成功します。向いてない水泳をやっても、一流にはなれません。そういうことです。スポーツで説明すれば分かるのに、仕事になると分からない。そういう人が、とにかく多いのです。


頑張らないといけないということは、その分野に才能がないということです。そこでいくら頑張っても、マイナスが並になる程度です。しかもその分野には、才能がある人がいます。あなたがいくら頑張っても、そういう人には勝てません。つまり、その分野では、勝負するべきではないのです。


私の仕事は、ざっくり言うと、書くことと話すことです。どちらも得意です。頑張ったこともないし、努力もしていません。自然と出来ます。そこで評価されているので、この仕事を続けているのです。


コンサルタントというのは、人の話をじっくり聞いて、それをまとめ、客観的に見て、アドバイスする仕事です。他人に一切興味がなくて、常に客観的な私には、まさに「天職」です。これが自分の勝てる場所だと、27歳で気付きました。


あなたにもきっと、勝てる場所があります。それにまだ気付いていないだけです。9割の人は自分に何が向いているか分かってません。自分に何が向いているかを、一緒に見つけていきましょう。見つかった瞬間からが、あなたの人生の「スタート」です。

→失敗しないコロナ時代の働き方と稼ぎ方が学べる、12年間で3,600名以上の女性の人生を変えた個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。