女は自分の話は聞いてほしがるのに人の話は聞かない

女という生き物は、自分の話は聞いてほしがるのに、人の話は一切聞きません。


カフェで喋ってる女性を観察しているといつも思います。自分のことをわぁ~っと喋って。いざ、聞く番になったら、しらぁ~っとしてます。もしくは聞いてる「ふり」をしています。つまり、誰かに聞いてほしいとか、自分の思いを吐き出したいだけで。それ以上、ああだこうだとは特に言ってほしくない。そういうもんなのかなと思います。


もちろんアドバイスを求めてる場合もありますが。それは稀なケースで。ただ喋りたいだけだったりします。だから問題が解決しないということに、本人は気付いていません。


男としては、この特性を理解しておくと便利です。聞いてるふりさえしておけば、まず怒られることはありません。相槌も適当に。

・うんうん、そうだね

・分かるよ

・君は悪くないね

この三つくらいで充分。相手が何をしたいのかを理解して、あとはそれをやってあげれば良いと。恋愛も仕事も同じです。

→女同士で解決しない悩みは男に相談するのが吉!恋愛、結婚、婚活、離婚の相談も多い個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。