患者数が一週間で1,8倍に増えた鍼灸サロン

患者数が「一週間で1,8倍」に増えた鍼灸サロンの例です。


鍼灸と検索したら、最初に「鍼灸 読み方」と、予測検索で出てきます。そのくらい、よく分からないものだということです。でも、売り手側からすると、鍼灸は素晴らしい!と思ってる訳です。が、患者さん側からすると、何のことだか、何に効くのか分からない。この「ギャップ」を埋めないといけません。


聞いてみると、自律神経失調症とか頭痛とかめまいとか、生理痛、月経不順、更年期障害、冷え性なんかにも効くそうです。患者さんは、そういう「症状」で検索します。「自律神経失調症 対策」とか「頭痛 原因」とか「生理痛 解消」とか。


いきなり鍼灸サロンに行きたいとはなりません。だから、患者さんの悩みに合わせてブログを書くようにアドバイスしたところ。患者数が「一週間で1,8倍」に増えたそうです。


こういうパターンは、すごく多いです。お客様の悩みを解消できるし、お客様もそれを求めている。でも、情報の出し方を間違っているから、いつまでも集客できない。こういうパターンです。自分では気付かないかもしれないので、そういう時は他人に聞いてみましょう。きっと、あなたが気付かないことに、気付かせてもらえると思います。

→ブログだけで12年間集客し続けているプロが教える個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。