お客様をファンにするより、自分がお客様のファンになろう
ファンを増やそうとして、セルフブランディングに力を入れている人が多いですが。これは最もやってはいけないことです。少し考えれば分かります。
お金を払って買ってもらった上に、更にファンにまでなってほしいなんて、なんて「傲慢」なのでしょうか。私なら、こんな人からは、二度と買いたくありません。自分のことしか、考えていないからです。
どうせなら、自分がお客様のファンになりましょう。このお客様の為に、こんなサービスを作ろう。あのお客様が喜ぶだろうから、こんな商品も用意しよう。そういうことを続けていくと、自然とあなたのファンは増えていきます。
女性起業家に多いのが、とにかく「自己中心的」な考え方の人です。売れたい、目立ちたい、買ってほしい、認めてほしいのオンパレードです。これではいつまで経っても、売れるようにはなりません。
何かを得たければ、まずは自分が与えることです。そうすることにより、回り回って、自分のところに返ってくるのです。
→失敗しないコロナ時代の働き方と稼ぎ方が学べる、12年間で3,600名以上の女性の人生を変えた個別コンサルの詳細はこちら
0コメント