人は「感動」しないと口コミしない

人が口コミするタイミングは、たった一つしかありません。感動した時です。この時だけ、口コミしたくなります。


日本にある飲食店は、どこも美味しいです。不味いものに巡り会うことの方が、難しいくらいです。そのくらいレベルが高ければ、相当美味しいものでも、驚くことはありません。それが「普通」になります。


あのお店どうだった?と聞くと、まぁ普通に美味しかったよと、答えることがあります。こういうお店が、全体の8割です。どこもかしこも、普通に美味しい。それが日本の飲食店の凄さです。が、これでは、人に口コミしたくなりません。普通だからです。


「何これ!?初めて食べた!また食べに来たい!!」このくらいテンションが上がって、ようやく口コミしようと思います。


口コミしてもらおうと、無理やりお客様に勧めるお店が多いです。これはインスタ映えしますよ、と、派手な演出をします。味に自信がないお店ほど、こういうことをしたがります。結果、すぐに飽きられます。


口コミしてもらおうと思ったら、まずは商品を「感動レベル」まで、引き上げることです。それを本気でやる人は、あまりいません。だから簡単に、同業者と差がつきます。


これはどんな業種にも言えることです。下手な小細工をするより、あなたがやるべきことは、他にあるのです。

→ブログだけで12年間集客し続けているプロが教える個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。