八方美人で本当にきれいな人を見たことがない

八方美人というのは、本当にきれいなのだろうか?そんなことを考えていたのですが、キリがないので辞書で調べてみました。

【八方美人】

誰に対しても如才なく振る舞うこと。また、その人。非難の気持ちを込めて用いることが多い。


どこにも「美人」とか「美しい」とは書いていません。むしろ非難されています。


そもそも、八方美人というのは、自信のない人が多いです。方々に良い顔をしていないと、相手にされないと思っている。それが表情や立ち居振る舞いに出ます。無理して作った笑顔と、ぎこちなく不自然な仕草。それを「隠す為」に、余計に八方美人になるのです。


本当の美人は、色んな人に媚びへつらいません。堂々としています。好き嫌いの激しい人も多いです。それでも美人は美人です。


このことから考えると、八方美人になればなるほど、本当の美人からは遠ざかる。そう言えます。あなたの近くにいる八方美人をよく観察してみましょう。決して美人ではないと思います。

→女同士で解決しない悩みは男に相談するのが吉!恋愛、結婚、婚活、離婚の相談も多い個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。