ブログのプロフィール写真を変えても集客はできない

ブログのプロフィール写真を変えても集客はできません。あなたの写真を見てもらうまでには、以下のような順序があります。

① 検索してもらう

② タイトルを見てもらう

③ クリックしてもらう

④ 本文を読んでもらう

⑤ 端の方にある小さな写真を見てもらう

このように、順番でいうと5番目です。1番から4番が出来ていないのに、5番だけ変えても意味がありません。


プロフィール写真というのは「自己満足」の問題です。写真用にいくら着飾っても、会った時にそれほどでもなければ、ギャップで余計にひどく見えます。素敵な写真を撮りたければ、素敵な人物にならないと、辻褄が合いません。プロフィール写真を撮り直すより「それ以前の問題」を解決した方が、はるかに集客はしやすいです。


私のブログのプロフィール写真は、家でスマホで自分で撮ったものです。最近の機種は画質が良いので、それで充分です。わざわざ撮影会に行かなくても、自宅で出来るのです。


プロフィール撮影会に参加しても、あなたのブログのアクセスは増えません。写真が一枚増えるだけです。ブログタイトルもニックネームも記事タイトルのつけ方も学んでいなければ、どれだけ写真を撮ろうが、何も変わりません。


私の個別コンサルでは、写真の撮り方なんて教えません。そんなことはどうでもいいのです。それよりもっと大切な、ブログタイトルやニックネーム、記事タイトルのつけ方、日々のブログの書き方を徹底的に教えます。ブログ初心者は、まずはそれだけやれば良いのです。


プロフィール写真なんて、後からいくらでも撮れます。優先順位を間違えないようにしましょう。

→ブログだけで12年間集客し続けているプロが教える個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。