今の自分が嫌と言いながら自分を変えようとしない人が多い
今の自分が嫌と言いながら、自分を変えようとしない人が多いです。現状には満足していません。変わりたいとも思っています。それにも関わらず、日常的に変わる為の努力は、何もしていません。
家に帰ってまずはテレビをつけて、寝る直前までスマホを見て、ネットを見たり音楽を聴いたり、ゲームをしたりLINEをしています。外出先でも、全く同じことをしています。電車の中でもカフェでも友達の家でも。ずっとスマホを触っているだけです。そうすると、気が紛れるのです。
嫌なことを考えなくて済み、現実逃避が出来ます。一言でいうと、単に「逃げている」だけです。だからいつまで経っても、問題が解決しないのです。
自分と向き合おうとせず、逃げ回っていると、永遠に追いかけ続けられます。その方がよっぽどツラいです。本気で変わりたいなら、とことん自分と向き合う時間を、意識的に作ることです。それをやらない限り、問題の重要性にも気付きません。
今、何かしらの問題があるということは、自分が変わる「チャンス」です。現実から目を背けて、気分を紛らわすということは、そのチャンスを自ら捨てるということです。それでも良いなら別に構いませんが。そんなことは嫌だと思うなら、一度で良いのでやってみましょう。
0コメント