女って延々と立ち話はするのに立ち飲み屋は嫌がるよね
いつの時代も、どこに行っても、女は立ち話をしています。しかも延々と。
子供でも学生でも母親でもおばあちゃんでも。二人揃えば、ずっと喋っています。行って帰ってきても、まだ喋っていることなんて、ザラにあります。どちらも一歩も動いていません。荷物も持ったままです。疲れないのかなと思います。
最寄りのスーパーであるいなげや白金台店では、なぜか野菜売り場の前で、立ち話をしている人が多いです。キュウリやレタスが置いてある付近です。何かしら立ち話を誘う成分が入っているのか?と疑いたくなります。
こんなにも立ち話を好む生き物が、立ち飲み屋はNGと言うのです。納得いきません。疲れるとかほざきます。いやいや、ちょっと待てよと思います。君ら、散々立ったままで、喋ってたよね?しかも何も飲まず食わずで。荷物も持ったままで。あのね。立ち飲み屋にはね、荷物を置くスペースもあるし、ドリンクも食べ物もあるの。つまり、その辺で立ち話するより、圧倒的に「環境」としては良いの。ということは、立ち話はOKで、立ち飲み屋はNGというのは、成り立たない訳ね。言ってる意味、分かる?
ということを、これまで何人もの女にしてきましたが。「それとこれとは別」とか言います。本当に納得いきません。私が基本的に一人で飲みに行くのは、こういうことも影響しています。
→女同士で解決しない悩みは男に相談するのが吉!恋愛、結婚、婚活、離婚の相談も多い個別コンサルの詳細はこちら
0コメント