自己肯定感の低い女といると疲れる

自己肯定感の低い女と一緒にいると、とにかく疲れます。こういう女は、自分のことを卑下して、会っている間ずっと、マイナスの言葉を発します。

・私ブスだから

・私バカだから

・どうせ私なんて

・私ダメだよね

・ごめんね、ごめんね

こんなこと言われても、こちらはどうしようもありません。ただただ疲れるだけです。


なぜ自己肯定感の低い女は、わざわざこういうことばかり言うのかというと。人に指摘されるのが、怖いからです。他人に言われる前に、自分で言ってしまえば、もうそれ以上は言われません。そういう「予防線」を張っているのです。


本人はそれで良いかもしれませんが、こちらとしては迷惑でしかありません。テンションは下がるし、場の空気も悪くなります。本当にやめてほしいなと思います。


ブスかどうかなんて、一目見れば分かります。バカかどうかなんて、1分話せば分かります。それをわざわざ口に出して「そんなことないよ」と言わせたり、相手に気を使わせる。その行為自体が、ますます人を遠ざけるのです。


自己肯定感が低いのは、その人自身の問題です。それは本人の自由であり、周りの人間が、とやかく言えることではありません。だからといって、他人に気を使わせたり、テンションを下げるようなことは、してはいけません。それは間違いなく「迷惑行為」です。

→女同士で解決しない悩みは男に相談するのが吉!恋愛、結婚、婚活、離婚の相談も多い個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。