冒頭の10分がつまらない映画は本編もつまらない

映画監督が最も力を入れるのは、冒頭の10分間です。ここにその映画のテーマが、凝縮されています。要するに「つかみ」です。つかみでスベると、その先は観てもらえません。期待値は下がり、集中力も途切れます。


私はAmazonプライムビデオで、ほぼ毎日、映画を観ていますが。途中で観るのをやめる映画も、けっこう多いです。その全てが、冒頭の10分がつまらない映画です。ここがつまらなかったり、よく分からないと、もうそれ以上は観る気がしません。


ブログも同じです。記事のタイトルや、冒頭の三行がつまらないと、読む気がしません。本文には差が出ません。ほとんどの人は、文章力が無いので、みんな下手です。差が出るのは、記事タイトルと冒頭三行です。ここでいかにグッとつかめるか。その差が、アクセスの差や、仕事の依頼数の差につながるのです。


個別コンサルでは、この部分を徹底的に教えています。そうすると売れるようになるのです。

→ブログだけで12年間集客し続けているプロが教える個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。