同じ職場の人を好きになりました

「同じ職場の人を好きになりました」と、大企業にお勤めの方から相談を受けました。会社自体が大きいので、普段、直接の絡みはないそうです。社内で遠巻きに見ているだけとのこと。告白したいけど、フラれたら気まずくなりそうで、それが心配だと言います。


こういう場合は、まずは相手の情報を、徹底的に集めることです。嫁や彼女の有無、好みのタイプ、職場での評判や仲の良い同僚。これらを調べ尽くして、フラれる可能性が極端に低いと、判断できた場合のみ「GO」です。


相談者は、ここまでまだやっていません。だから怖いのです。人間の心理として一番怖いのは「分からない」ということです。分からないというのは、情報不足だということ。それであれば、情報をまずは集める。そうすれば、不安は解消されます。


仕事でも同じです。取引したい相手がいたら、まずは徹底的に調べることです。そうすれば、自社のメリットやデメリット、相手へのアプローチの仕方が、徐々に分かってきます。


これを恋愛にも応用しましょう。何も難しくはありません。最近はSNSをやっている人も多いので、こっそり調べることも容易です。それである程度は分かります。


大事なのは、告白する勇気ではありません。まずは情報を集めることです。それさえ出来れば、恋愛も仕事も怖くありません。

→女同士で解決しない悩みは男に相談するのが吉!恋愛、結婚、婚活、離婚の相談も多い個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。