睡眠時間を増やし睡眠の質を上げるコツ

「睡眠時間を増やして、睡眠の質を上げるコツを教えてほしい」と、睡眠不足に悩む20代のOLに相談されました。


ある調査によると、20代女子の約6割が、休みの日には「ひたすら寝たい」と、回答するとのこと。普段どれだけ寝てないのでしょうか。こういう人には、共通点があります。

・スマホを見る時間が異常に長い

・ゆっくりお風呂に入らない

この二点です。夜遅くまで、特に何をしている訳でもありません。ダラダラとスマホをいじって、一時間、二時間がすぐに過ぎます。こういう人は、そういう「習慣」で生きているのです。だから、その習慣を変えれば良いのです。


スマホを見る時間を30分だけ削って。その時間を利用して、ゆっくりお風呂に浸かる。その習慣に変えれば、睡眠の質は一気に上がります。


私は普段、16時〜17時の間に、半身浴をします。寝るのは21時半〜22時で、朝は4時半〜5時には目が覚めます。田舎のおじいちゃんみたいな生活です。運動は体幹トレーニングとスクワットを朝に少々。食事は基本的に自炊です。18時になると、スマホの画面が暗くなるように設定して、ダゾーンを音量を消してぼんやりと見つつ、ずっと読書をしています。


それと、睡眠時間は絶対に削らない方が良いです。睡眠時間を削ってまで勉強しても、頭には入りません。睡眠時間を削ってまで仕事しても、成果は上がりません。夜遅くまでダラダラと残業をして、寝不足になるくらいなら。さっさと寝て、朝に片付けた方が、圧倒的に早く仕事は片付きます。


おおよその目安でいうと。残業で2〜3時間かかる仕事は、たっぷり寝て、心身共に健康な状態で朝にやると「30分」で終わります。そのくらい、効率に差があるということです。

・寝る時間をまずは確保する。

・お風呂にゆっくり浸かる。

・スマホを夜遅くまでダラダラ見ない。

この三点を徹底しましょう。そうすれば、もう睡眠に悩まされることはありません。

→睡眠不足の悩みも解消する、12年間で3,600名以上の女性の人生を変えた個別コンサルの詳細はこちら

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログです。